・両方の肩がけのストラップ 必ずゴーグルを、着装する事‼️周りの状況を確認する‼️車! 市販のスピードコントローラーを本体に固定して回転を落として使っています。シャフトが抜けないように、付属のキャップは無くさないように注意が必要です。親指でストッパー(安全装置)を押しながら、人差し指でレバーを握ったり離したりするので結構手が疲れます。この際もカチカチ音が響きます。本体から伸びる犬のしっぽのようなコードの最後の部分が、作業中に延長コードと共に引っ張られて断線が心配だったので、ビニールテープ等で本体に固定しています。この辺は電気式の宿命なのかなと。ベルトにカラビナを付けて電源コードを通せば、取り回しもそれほど邪魔にはなりません。草が巻き付いたり、小石が飛ぶため、カバーを大きい物に替え、巻き付き防止の刃を取り付けた。現在際苅りのためアダプタを付けようと計画中 電源コード根元に負荷かかると断線しやすいとの事なので、コードを一度本体のにタイラップで止めてから使い、コード根元に負荷がかからないようにして使いました 電源コードの付け根が、気になります。ダクトテープで本体に固定して電源ケーブルを保護するようにして使っています。9台全て付け根コードの断線です。 庭のコンクリ部分の際に生えた雑草を刈るためにナイロンコードをつけて使用しています。 刃の取り付け部分は一般的な物なので刃やナイロンカッターの本体などホームセンターで売っている市販の物が使える。 ナイロンカッターも使用したが少し長めにするとモーター保護のため"刈払機のブレーカー"が落ちて止まります。 ブレーカーはすぐ戻せるし、適切な長さで使用すれば大丈夫です。